患者さまのお困り事にできるだけ対応、
日常の些細な事を共有したいです
Q初めて来院された患者さまに対して心がけていることがあれば教えてください。
A
糖尿病の患者さまで初めて受診された場合は、まず「糖尿病がどういう病気なのか」を理解していただくことから始めます。
そのために、時間をかけてていねいに糖尿病の説明をさせていただきます。
なぜなら、血糖値が高いとお伝えしても、患者さまには自覚症状がほとんど現れないため、自分の身体の中で何が起こっているのかをイメージできないからです。
なぜ血糖値が高くなっているのか、血糖値が高いとどのようなリスクが起こるのかなどを、患者さまがイメージしやすいように順序立てて説明することを心がけています。
Q患者さんのニーズに応えるための努力を何かしていますか?
A
患者さまの困っていることにできるだけ対応するということです。症状があっても原因がはっきりとわからないため、しっかりと治療を受けていない患者さまもいらっしゃいます。
当院では、そういった方のお話をできるだけお伺いして、困っていることを解消できるように努力いたします。
ただし、あまり踏み込み過ぎないように配慮して話をするように心がけています。また、通院が困難な方には、訪問診療もおこなっています。
Q訪問診療を行う際の注意点はありますか?
A
訪問診療では医院でおこなうような検査ができないため、身体所見で患者さまの状態を把握することを重視しています。
また、必要な検査や治療があれば、迅速に連携している医療機関にご紹介いたします。
Q患院内のデザインや空間でこだわったところがあれば教えてください。
A
院内は圧迫感のないように、明るく自然を感じさせる暖色系の色使いにこだわりました。
待ち時間ができた際には、ソファでくつろいでいただき、受付に置いてある水槽をご覧になりながらリラックスしていただければと思います。
Q貴院のスタッフの自慢できる点を教えてください。
A
当院には管理栄養士、看護師、受付のスタッフなどが勤務しており、それぞれが力を合わせて働いています。
管理栄養士は、患者さまや地域の皆さまに対して、食事指導はもちろん、健康相談にも乗っていただいています。
また、看護師は、長く働いてくれている方が多く、患者さまのお住まいや仲のいい人、職業なども把握して優しく対応してくれています。
さらに、受付のスタッフは、患者さまの待合室での様子をしっかりと報告してくれます。
例えば、具合が悪そうな患者さまがいればすぐに報告してくれますし、待ち時間の長い患者さまに配慮してくれたりしています。
Qスタッフ教育で力を入れているところはありますか?
A 接遇を学ぶために講師を招いて指導をしています。現代の患者さまのニーズに応えるべく、努力していくことが大切だと考えています。
Q休日の過ごし方を教えてください。
A 休診日にも、患者さまの往診などがあるため、なかなかプライベートの時間を取ることが難しいのですが、診療と診療の合間にサイクリングや車でドライブをすることもあります。外に出ることも好きですが、家にこもってゲームをすることも好きですね。
Q最近、嬉しかったことを教えてください。
A
動物病院の先生が受診された時に、捨てられていた生後2カ月の子猫の話を聞き、引き取り手がいなかったため、私が引き取ったのですが、可愛くて溺愛しているんです。
また、私は自転車が好きなのですが、近所にできたサイクリングショップで欲しかった自転車を安く購入できたことも、最近嬉しかったことです。
日常のちょっとしたことに嬉しさを感じます。
Q宝物はありますか?
A
車です。イタリアやフランスのデザインが好きで、中でもイタリアの車が好きなんです。
もちろん運転することも好きで、時間があれば家族とドライブにも行きます。
広島から東北まで運転していったこともあるんですよ。
Qストレス発散法を教えてください。
A
写真を撮ることです。綺麗なものや心を打たれるものを残すことが好きで、最近ではドライブに行った先で風景を撮影することが多いです。広島の風景もよく撮影します。
普段見慣れた風景の中にあるちょっとした感動を、来院された患者さまにも伝えたい、喜んでいただきたいという想いもあり、撮影しています。
受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
休 |
15:00~18:00 |
● |
● |
● |
休 |
● |
休 | 休 |
個人情報とは、個人に関する情報であり、お名前、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
当院は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。 当院による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当院が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。
当院は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
当院は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。
当院は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
当院は、お客様が当院にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
当院では、株式会社日本レジストリサービス発行のサーバ証明書によるSSL(Secure Sockets Layer)暗号化技術を用いて、お客様の情報が送信される際の通信を暗号化しております。